首を長くして待ってる2番底はくるのか?
こんばんは!管理人のあきです。
ダウは3月23日を底に上がり続けてます。
25日線も回復しこのまま一気に戻してしまいそうな感じもします。
それだけトランプ政権が打ち出した、200兆をこえる経済対策が効いてるんでしょうか。
FRBも400兆を超える金融支援も発表してますし、なりふり構わずの策できてます。
経済対策の発表が合意する前後で株価は底打ち。とりあえずの成果はでてます。
失業率も見て見ぬふり、コロナ感染者も増え続けてるのに。
コロナウイルスの影響でアメリカの失業率は増加の一途。2週間で1000万人を超える失業者がでてるみたいです。
しかしそんな数字が発表されても市場は織り込み済みとばかりに上げ続けてます。
凄い違和感がありますが、これが株なんでしょうね。みんなの思いとは逆の動きをしてしまいます。
相場は悲観の中に生まれ、疑惑の中で育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく
まさにこの格言のように疑惑の中で相場は育っているんでしょうか?
ただ暴落からの期間があまりに短いです。確かに3月の下げ方は異常でしたが、こんなに何事もなく上げるものかと。
リーマンの時は回復まで4年近くかかりました。今回の暴落はリーマンの時のような金融不安とは違いますし、コロナ問題が解決すればまたアメリカは上がって行き、それに吊られて日経も戻すでしょう。
ただコロナ問題は一切解決してません。それだから相場は悲観の中で生まれているのか?
投資判断の見直しを。長期目線ではなく短期目線で。
3月の暴落時もそうですが相場が急落して安値を付けた銘柄があるとそれが基準になり、その暴落時の安値近くにならないとなかなか買いにくくなります。私だけ?
それは長期目線でみてる場合に多いと思います。
ただ今の相場だと1日下げても次の日には戻ってくるような相場です。当然銘柄にもよりますが、短期なら取りやすいかなと思ってます。
私は最近まで個別銘柄を見る時、前回暴落時につけた安値を更新するような銘柄を探してましたが、なかなかそんな銘柄もなくなってきました。
来週からはちょっと見方を変え、短期目線でも見ていこうかなって思ってます。
あとは決算間近の銘柄は避けたいですね。そろそろ決算が本格化してくるので、チェックしながら決算前に手を出さないようにしておきます。
とりあえずは2番底はないものとして動いていきたいと思ってます。
では、ごらんいただきありがとうございました!
参加してます!!